お店ブログ
微量の放射線は身体に良い?
2019.03.13更新
ホルミシス効果という言葉を知っておられるでしょうか?
ミズリー大学のトーマス・D・ラッキー博士がアメリカNASAの宇宙
における放射線が宇宙飛行士の体に及ぼす影響についての
調査。
宇宙飛行士は地上よりも多目の放射線を浴びているのに
健康状態を調べてみるとバイタルデータ(生体情報:脈拍、
血圧、体温など健康に関するデータ)が良くなっていた。
放射線(放射能)は体に良くないというイメージが有りますが低射
量の放射線を使用することにより人間に有益な作用を起こす
ことが判明しています。
玉川温泉(ラジウム226鉱石)、
増富温泉・三朝温泉・やわらぎ温泉(ラジウム224鉱石)など
ラジウム鉱石から発生するラドン効果はマイナスイオン
や遠赤外線を発生し細胞が刺激を受け身体の細胞を活性
化させ免疫力や治癒力を高めます。
又、老化や生活習慣病の原因と言われる活性酸素を消去
する働きも認められています。
TBSテレビ『世界ふしぎ発見』
[ヨーロッパアルプス絶景ミステリー]にてラドン浴の
できる「バドガの洞窟」が紹介されました。
オーストリア・バドガシュタイン地方にある洞窟は
ラドン浴ができる治療施設として、世界中から人々が
押し寄せ、オーストリアとドイツの国民健康保険が
利用できる認定施設となっています。