お店ブログ
『妊活』と『漢方』と『ストレス』
2022.07.20更新
妊活中の方との漢方相談で気づくことは妊活に対して、ご夫婦
共に"ストレス"を感じておられる方が少なくないという事です。
"ストレス"をあまり強く感じ過ぎると視床下部がコントロールし
ている生殖ホルモンの分泌が滞り、ホルモンバランスが崩れ、
生理周期が乱れたり、排卵機能が低下します。また、男性も
"ストレス"により、男性ホルモンの低下が起き、性欲減少や
精子数・運動率の低下など不妊に繋がることがあります。
ストレスを解消するためには、①睡眠②食事のバランス
③パートナーとのコミュニケーション④入浴⑤適度な運動など
を心掛けましょう。
漢方では、気・血・水のバランスを整え、五臓(肝・心・脾・肺・腎)
の働きを正常にして授かりやすい体質へと導きます。
西洋医学だけでは、なかなか良い結果が出ない方、
自然の恵みで授かりやすい体質をお望みの方、
元気な体内環境を育んで新しい命を授かるため、
是非、妊娠の準備のためのサプリメント
【和漢ハーブ10種類含有】の栄養補助食品を、
是非、お試し下さい。